花子の日誌 -4月15日- #浜松市解体 #浜松市解体業者 #見積

こんにちは!

ワイズソリューションズ広報担当の花子です。

本日、お見積もりご依頼6件、ご新規契約5件でした。感謝感謝です!

それでは本日の作業報告でーす!

【本日の作業報告】

本日の解体現場の様子①

本日の解体現場の様子②

本日の解体現場の様子③

本日の解体現場の様子④

本日の解体現場の様子⑤

本日の解体現場の様子⑥

本日の解体現場の様子⑦

本日も、『親切!丁寧!迅速に!』をモットーに作業させていただきました。

ありがとうございました。

本日の小話

今日は、「東京ディズニーランド開園記念日」です♪

1983年4月15日、千葉県浦安市に「東京ディズニーランド」がオープンしました!

アメリカ国外では初めてのディズニーテーマパークであり、日本独自の運営スタイルを取り入れつつも、ディズニーマジックはそのままに、多くの人々に夢と感動を届け続けています☆

オープン当初の入園者数は約9,300人ほどだったそうですが、今では年間3,000万人を超える来場者を誇る、日本を代表する観光地のひとつとなりました(*^-^*)

ファンタジーランド、アドベンチャーランド、トゥモローランドなどのエリアがあり、それぞれがまるで別世界のようにデザインされているのが特徴です♪

ちなみに、東京ディズニーランドの人気アトラクションのひとつ「スプラッシュ・マウンテン」は、オープン当初には存在していなかったんです。

1992年に新設されたもので、ディズニーパークの成長と共にアトラクションもどんどん増えていきました♪

ディズニーランドでは、キャスト(スタッフ)の「指さし」は決して1本では行いません。

必ず2本指か手のひら全体を使います。これは文化的配慮として、1本指で指すのが失礼とされることへの気遣いなんです。

細かいところまで思いやりが行き届いているのが、ディズニーらしさのひとつですよね(*´▽`*)

今日は、ちょっぴり魔法の世界を思い出してみるのもいいかも…☆彡

以上、花子の日誌でした。

よかったらシェアしてね!