ご相談はこちら
電話相談:
053-488-9977
(受付:平日土8:00〜17:00、休み:日・祝)
60秒簡単ウェブ見積もり(24時間受付):
見積もりをチェック
こんにちは!
ワイズソリューションズ広報担当の花子です。
本日、お見積もりご依頼3件、ご新規契約2件でした。感謝感謝です!
それでは本日の作業報告でーす!
本日も、『親切!丁寧!迅速に!』をモットーに作業させていただきました。
ありがとうございました。
今日は「チョロQの日」です!
タカラトミーが1980年に発売した小さなゼンマイ式のミニカー「チョロQ」の魅力を再発見し、楽しんでもらうことを目的として制定されました。
チョロQは手のひらサイズの可愛い車で、後ろに引いて手を離すとビューンと走り出すあの感覚がたまりませんでしたよね。
子どものころ、何度も壁に激突させて遊んでいた記憶がある方も多いのではないでしょうか(*´▽`*)
実はチョロQ、見た目の可愛さとは裏腹にかなりマニアックな進化も遂げているんです。
ドリフトできるように改造された「ドリチョロQ」や、レース専用の「チョロQ HG(ハイグレード)」など、性能重視のモデルも多数登場しました。
走行性能を競うチョロQグランプリなんてイベントも開催されていましたよ!
また、チョロQの元になったのは「プルバックカー」という種類のオモチャで、世界中で愛されていますが、日本のチョロQはその中でも特にデフォルメのバランスが秀逸で、コレクターの間でも高い人気を誇っています。
中には、当時の限定モデルがプレミア価格になっているものも!
ちなみに、チョロQのフォルムが「リアルさよりも可愛さ」を重視しているのは、日本人の「かわいい文化(カワイイ・カルチャー)」の影響とも言われています。
車なのに愛嬌たっぷりなんて、ちょっと不思議で楽しいですよね(≧∀≦)
懐かしのオモチャが、実は今も愛され続けている…そんな発見ができるのも記念日の楽しさかもしれませんね♪
以上、花子の日誌でした。
【電話窓口:053-488-9977】ワイズソリューションズへご相談ください
ウェブ相談はこちら