花子の日誌 -3月25日-

こんにちは!

ワイズソリューションズ広報担当の花子です。

本日、お見積もりご依頼7件、ご新規契約4件でした。感謝感謝です!

それでは本日の作業報告でーす!

【本日の作業報告】

本日の解体現場の様子①

本日の解体現場の様子②

本日の解体現場の様子③

本日の解体現場の様子④

本日の解体現場の様子⑤

本日の解体現場の様子⑥

本日の解体現場の様子⑦

本日の解体現場の様子⑧

本日も、『親切!丁寧!迅速に!』をモットーに作業させていただきました。

ありがとうございました。

本日の小話

今日は、「乳酸菌の日」です♪

カゴメ株式会社によって制定されました。

乳酸菌といえばヨーグルトをはじめ、キムチ、味噌、ぬか漬けなど、発酵食品によく含まれていることで知られていますよね(*´▽`*)

乳酸菌は、腸内環境を整える「善玉菌」として私たちの健康をサポートしてくれる大切な存在です。

便秘改善や免疫力アップ、アレルギー予防、美肌効果など、うれしい効果がたくさん報告されています♪

乳酸菌には「生きて腸まで届く」タイプと、加熱処理された「死菌」のタイプがあります。

実は、死んだ乳酸菌も腸に刺激を与えて善玉菌を応援してくれることがわかっていて、「死んでも働いている菌」なんて呼ばれることも!

伝統的な日本の発酵食品にも乳酸菌がたっぷり含まれていますよ。

特に「ぬか」は日本独特の食文化で、毎日かき混ぜる「ぬか床」には何億という乳酸菌が住んでいるとも言われます。

今日はちょっとだけ意識して、ヨーグルトや漬け物など、乳酸菌を取り入れてみてはいかがでしょうか?

以上、花子の日誌でした。

よかったらシェアしてね!