ご相談はこちら
電話相談:
053-488-9977
(受付:平日土8:00〜17:00、休み:日・祝)
60秒簡単ウェブ見積もり(24時間受付):
見積もりをチェック
こんにちは!
ワイズソリューションズ広報担当の花子です。
本日、お見積もりご依頼3件、ご新規契約2件でした。感謝感謝です!
それでは本日の作業報告でーす!









本日も、『親切!丁寧!迅速に!』をモットーに作業させていただきました。
ありがとうございました。
今日は「かき揚げの日」です!
「かき揚げの日」は、毎月第一木曜日に制定されています。これは、冷凍食品などを手がける「味のちぬや株式会社」が制定した記念日で、もっとたくさんの人にかき揚げのおいしさや楽しさを知ってもらいたいという思いから始まりました☆
かき揚げとは、細かく切った野菜や魚介類などを小麦粉の衣でまとめて油でカリッと揚げた天ぷらの一種です。
家庭ではもちろん、うどんやそばのトッピングとしても大人気ですよね。特に、玉ねぎ・人参・ごぼう・小エビなどの組み合わせは王道で、香ばしさと甘みがたまりません♡
実は、かき揚げには「揚げ物なのに、具材を無駄にしない」という素敵な一面もあるんです。
冷蔵庫にちょっとだけ余った野菜や、使い切れなかったシーフードを集めて作れるので、フードロス削減にもつながります。エコでおいしいなんて、最高ですよね♪
また、かき揚げをサクッと揚げるコツは、衣に冷水を使うこと。冷たい水でサッと混ぜると、グルテンができにくく、サクサク食感が出やすくなります。混ぜすぎもNGで、粉っぽさが残るくらいのざっくり感がちょうどいいんです☆
ちなみに、日本では江戸時代から天ぷら文化が広がりましたが、かき揚げは庶民の味として長く愛されてきました。屋台で売られていたり、家庭の味だったりと、どこか懐かしさを感じさせる料理ですよね(´꒳`)
今日の晩ごはん、かき揚げそばにしてみるのもいいかもしれませんね♡
以上、花子の日誌でした。
【電話窓口:053-488-9977】ワイズソリューションズへご相談ください
ウェブ相談はこちら