ご相談はこちら
電話相談:
053-488-9977
(受付:平日土8:00〜17:00、休み:日・祝)
60秒簡単ウェブ見積もり(24時間受付):
見積もりをチェック
こんにちは!
ワイズソリューションズ広報担当の花子です。
本日、お見積もりご依頼6件、ご新規契約5件でした。感謝感謝です!
それでは本日の作業報告でーす!
本日も、『親切!丁寧!迅速に!』をモットーに作業させていただきました。
ありがとうございました。
今日は、「マヨネーズの日」です♪
1925年(大正14年)3月に、キューピーが国産初のマヨネーズを発売しました!
マヨネーズといえば卵黄・酢・油が主な材料ですが、そのバランスが絶妙ですよね。
日本のマヨネーズはたまごの白身を使わず卵黄のみを使い、酢の酸味と旨味が強いのが特徴♪
一方アメリカのマヨネーズは全卵を使い、ややあっさりとした味わいです。
マヨネーズと言えば、みなさんは何にかけるのがお好きですか?
お好み焼き、サラダ、目玉焼き?トースト?
なんにでも合っちゃうのがマヨネーズですよね(*´▽`*)
さて、マヨネーズはフランス料理にも深い関係があります♪
「マヨネーズ」という名前の由来には諸説ありますが、スペイン・フランスにまたがるマオン港が発祥という説が強いんです。
フランス料理では、タルタルソースやアイオリソース(ニンニク入りのマヨネーズ風ソース)など、マヨネーズから派生したソースも多いんです☆
さらに、マヨネーズは料理だけでなく、お掃除にも使えます。
油分が含まれているので、シールのベタベタ跡にも役立ったり、金属をピカピカに磨くのにも♪食品なのに万能すぎますね!
今夜はマヨネーズを使った料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
以上、花子の日誌でした。
【電話窓口:053-488-9977】ワイズソリューションズへご相談ください
ウェブ相談はこちら